江戸屋の歯ブラシ

 ある日、仕事から帰ってきた奥さんから、いきなり袋を渡された。
 プレゼントだという。

 開けてみると、中身は歯ブラシだった。
 まるで想像していなかった代物に一瞬面食らう。

 何故歯ブラシ。何故何でもないこのタイミングで。
 さまざまな疑問が一瞬に脳内を駆け巡ったけれど、とりあえず受け取る。

 見たところ、何も変哲は無い。むしろ簡素過ぎる位だ。
 柄は真っ直ぐでウェーブも無く、ブラシも普通。
 ただ、ブラシの色は濃い茶色だった。

 そう、これは通常のナイロン毛とは違い、天然の馬毛を使用した歯ブラシだったのである。

 これを製造しているのは「江戸屋」さん。
 日本橋で享保三年(1718年)に開業したという老舗だ。再来年創業三百年を迎える。
 慶応年間辺りのまさに幕末頃の開業、という「老舗」が結構多い中、これはなかなかなものだ。
 実際に購入したのは地下鉄三越前駅から地下通路で繋がっているコレド室町にある「日本橋案内所」。
 日本橋界隈のさまざまなお店の物品を紹介・販売しているところだ。ふらりと寄ってみると、思いがけず佃煮半額、などというセール品などを発見したりして、結構侮れない場所だ。
 観光案内所としても機能していたと思う。

 値段を聞くと、300円余りと言う。
 普段使っているものは100円台なので、3倍近い高級品だ。
 因みに、調べてみると現在の価格は540円。既に数年経っているので、その間に値上がりしたのか奥さんの記憶が間違っているのか。
 相当な天然である奥さん犯人説の方が有力である。

 なんだかちょっと古めかしい感じだし、歯ブラシのCFでアピールされているような毛先や毛並びなど科学的な技術加工などもされていないようだし、ということで、勿体ないな、と思いつつ全く期待せず使い始めてみた。

 実のところ、とんでもなく磨き心地が良かった。

 動物の毛なので毛先が自然に細く尖っており、歯の間までブラッシングが行き届き、歯垢まですっきりと落としてしまう。
程良い弾力によって力も要らず、軽くさっと磨いただけで歯がつるつるになってしまった。
 舌で触ってみても実に気持ちが良い。

 その一方でとてもしなやかでもあるので、歯茎を傷めたりすることもない。
 元々歯磨きの際に入れる力がいつも強過ぎるらしく、特に新しい歯ブラシにした際など大抵歯ぐきから出血してしまう(別に歯槽膿漏ではない)。
 それがこれだと全く発生しないのだ。

 歯ブラシ一つでここまで変わるものか、と心底驚かされた。

 しかし、この歯ブラシの真価はこんなものではなかった。

 使い続けて一週間、一か月と毎日快適に歯磨きライフを満喫していたところ、ふと気づいてしまった。

 先述のように力任せの歯磨きのせいか、通常のナイロンブラシだと、一か月もするとブラシの大半が外側に曲がり広がってしまっていた。
 そうなると歯には大半の毛先が当たらなくなってしまうので、自分ではきちんと磨いたつもりでも今一つすっきりとはしていない、ということが多かった。
 勿体ないということもあるし、何よりそれが当たり前のようになってしまっていたこともありあまり気にもならず、そういう状態になっている方がむしろ常態化している、とも言える状況だった。

 それが、この歯ブラシは全く毛先が広がっていなかったのだ。
 天然の馬毛は、自らの弾力で元に戻る力があるらしく、癖が付いたままになってしまうことが無いようであった。

この、使い続けても磨き心地が新品時と変わらない、というのは実に気持ちが良かった。
こんなに快適なのであればもっと早くから知っていれば、と悔やまれた位だ。

 結局どれだけ使っても毛先が広がる、ということはなかった。
 しかし、勿論万能、というわけでもない。いつまでも使い続ける、ということはやはり無理でもあった。

 使い続けて数か月、ふと見ると何だか形が違う。
 しっかりと見直してみたら、なんと毛が短い。
徐々に毛が無くなっていってしまっていたようだ。
 一瞬抜けているのか、と思ったけれど、相当しっかりと作っていそうだし、そうそう抜ける、というものであるまい。
おそらくは切れてしまっているのだろう。
細く柔らかい毛なのだから当然かもしれない。

 この記事を書き出すまでに数か月、書き出してから一向に進まずさらに時間が経ってしまったので少なくとも半年以上(下手すると一年弱)使っていたら、ほとんど毛先が無い、というところまでいってしまった。
 こうなると、歯間のブラッシングなど出来ないので歯磨き効果は極端に落ちてしまう。
 もうとっくに替え時を過ぎていることは間違いない。
 これを投稿したらすぐに交換したい。

 それでも、これまでなら二か月はもたずに交換が必要だったし、その間もどんどんと使い勝手は悪くなっていっていたので、それを考えるとコストパフォーマンスとしてはそう悪いものではない。
 良いものを長く使う、という典型例だ。

 日頃使っている様々なものについて、安くても全く問題ないものはいろいろあるし、100均などもどんどんと品質向上しているので充分満足できることも多い。
 それでも、良いもの、昔からずっと使われ続けているものやブランドと言われる品物には、ある程度割高でもそれに見合った価値、使い勝手や満足感を得られることが多々ある。
 やはり無駄に存在しているわけではないのだ、と納得させられる。
 それでも高過ぎるな、というものも結構あるけれどね。

 これはそんな一品にして逸品。
 是非お試しあれ。

 (2020年追記)以下にオンラインで購入出来るサイトとして江戸屋さん自身のサイトと通販のサイトを挙げていたのだけれど、どちらも今は購入不可らしい。
 日本橋案内所、もしくは江戸屋さんで御購入いただければ。

 参考までに江戸屋さんのサイトを載せておく。

https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/

 歯磨きというのは(おそらく)誰でも一日何回か行うもの。
 それがいつも快適に出来る、というのは思っていた以上に気持ちの良い暮らしに繋がっていそうだ。
 皆が同じ満足を得られるものなのかどうかは判らないけれど、一度試してみても良いのでは。
 後悔するほどの金額じゃないし。

元投稿:2017年1月頃?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です